ABOUT
BUSINESS
WORK
INTERVIEW
BENEFITS
COMPANY
代替の利かない不可欠な存在になりたいと想い続けて半世紀。
内海印刷工業株式会社
ABOUT
会社紹介
創設48年。2人3脚から始まった印刷事業。
創設してもうすぐ半世紀を迎える当社。 先代の社長と奥様が内職でやっていた この事業が今では滋賀県、宮城県に 工場を構えることができました。 それも全てお客様の期待に応えるため。 過去に起きた大きな出来事 ・・・オイルショック。 一時は事業が縮小してしまい お客様の期待に応えらない状況までに。 「何度でもやるぞ!」と 当時の私は思いました。 「自分たちが動かないと、 お客様の事業に影響が・・・」 私たちの事業はニッチな分、 任せられる企業が少なくなりました。 オイルショック後、 東北6県でも需要が高まり 東北の企業様に製品を早くお届けするため 仙台に工場を立ち上げました。 製品に印字される印刷物にミスがあると 大きな事故に繋がるものを扱っています。 私たちが今まで培ってきたノウハウや 知識、製造設備が整っているからこそ 最小限に防ぐことが出来ます。 私たちが扱っているものは 皆さまからすると、不思議なことを やっていると思われるかもしれません。 正直に言いますと、 派手なお仕事ではないです。 ですが、私たちの取り組みは お客様の事業を陰で支えていて、 代替の利かない存在だと考えています。 そして、これからもそんな存在になるべく 関西・東北を拠点に製造していきます。
BUSINESS
事業内容
様々な製品の印刷を手掛ける。
グラビア印刷
グラビア印刷とは、一般的に凹版印刷に 区分され、版にインキを転移し ドクターブレードで版の表面の インキをそぎ落とします。 印刷する基材と版を接着させ、 基材の上から圧力をかけ 凹版部分に残ったインキを 基材に転移させ、乾燥してから 巻き取ります。
WORK
仕事紹介
滋賀県・宮城県に拠点を構える印刷工場
印刷オペレーター
シュリンクラベル、 乾電池用・コンデンサ用 チューブ状フィルムなどに 印刷しております。 その他にも、記念品のウイスキー、 ワイン、日本酒などの 特注キャップシールの印刷や、 医療品、包装関連など、 様々なものを手掛けています。 最近では、スキー板への印刷など、 新しい試みも行っております。
印刷物のチェック
印字された印刷物にインクの漏れや擦れ、 誤りがないかチェックします。 フィルム1つ500mあり、1日9万mを 出荷できるように目視で確認します。 ※1人あたり1日2~3万mを検査します。 最初は慣れないかもしれませんが、 始めた人はみんな未経験でした。 難しい作業ではございませんので、 慣れるまでコツなどを教えます!
INTERVIEW
インタビュー
代表取締役社長 武田明夫
創設から大切にしている想い
先代の社長が築きあげてきて、 私は2代目社長になります。 社長から受け継ぎ、今でも大切にしているものは 「何度でもやるぞ」と逆境に負けない精神と 「私たちにしかできない」という誇りです。 オイルショック直後、景気に左右されて 一時はどん底を見ました。 そこから何ができるかを考え、 とことん行動してきたから 今があると思っています。 また、私たちの事業は稀少性が高いです。 代替の利かない存在としてこれからも お付き合いいただいてるお客様の事業を 陰で支えていきたいですね。
これから入社される方へ
数ある求人の中から 当社に興味を持ってくださり 大変嬉しく思います。 私たちのお仕事はニッチで 決して派手なお仕事ではありません。 ですが、少しでも居心地がいいなと 思っていただけるように私含め 社員全員でバックアップします。 全く知識がない。。当たり前です。 そのような方でも大歓迎です。 みんな最初は同じスタートでしたね。 分からないことがあればすぐ相談してください。 社員みんなは気軽に私に聞いてくれます。 そんな関係性を構築したいと思っています!
BENEFITS
福利厚生
福利厚生
■昇給あり ■賞与年2回 ■交通費支給(月1万5000円迄) ■社会保険完備
その他設備
■冷暖房完備 ■制服貸与 ■休憩室あり(個人ロッカーあり)
休日・休暇
■土日祝日休み ■夏季休暇 ■GW休暇 ■年末年始休暇